花豆

家庭菜園で花豆の栽培をしています。


 大きくてぽくぽくとおいしい紅花隠元。種類は、白花豆、紫花豆などがあります。他のお豆たちよりかなり大きめ。倍・・・はあります。
 原産地は中南米と言われています。日本には、江戸時代末にやってきました。その時は花が大変きれいなため、鑑賞用として栽培されました。だから「花豆」。花は本当にかわいらしいという感じ。ベニバナインゲンの栽培は、明治時代に入って北海道の本格的な開拓が始まってからです。今でも北海道や長野などの寒冷地域が日本の主な栽培地域です。
 花豆は、煮豆に良く合います。餡にしても合いますよ。個人的には食べ応えが欲しい時にスープに入れています。中南米では、お芋の代わりに花豆を用いるくらい。中国の大黒花芸豆(紫花芸豆)や、イギリスのRunner beanは紫花豆のお仲間です。
 皮が固めなので、気になる方や餡にする場合はゆでこぼす時に、皮を取ってしまいましょう。
 スーパーなどでも結構気軽に見かけます。ねらい目は、缶詰などが充実してるような、酒屋やスーパー。私は、近所の産地直送系八百屋さんでいつも購入。食べておいしい、愛でてかわいい紅花隠元。食べたことのない方、お試し下さい。(お豆百科事典引用).

栽培方法
元肥 ; 牛糞堆肥、鶏糞
追肥 : 鶏糞

4月中旬 セルポットに、紫花豆の種を撒く。
6月28日 赤いきれいな花が咲いた。
8月3日 8月に葉が茂ってきたが、実が極めて少ない。リン酸不足か、つくばの気候では、難しいのかも


2010年5月25日
植え付け
 6月8日  6月28日 8月3日
はな豆植付け はな豆6月8日 はな豆6月28日 はな豆6月28日 はな豆8月3日

       


こだわりの家庭菜園 野菜TOP  こだわりの家庭菜園 TOP