Mogu&Goma Saienは、趣味でやっている家庭菜園です。MoguとGomaは家で飼っている2匹の犬です。 菜園は近所の人から借りていて、広さは3.7反(3662u)ほどまで拡大しました。家庭菜園としては、広すぎる大きさで、これ全部を使い切ることはなかなかできない状況です。 収穫量も半端でなく大量に収穫でき、とても自分の家では食べきれず、隣近所にわけたり、知り合いの飲み屋さんに送ったりしています。 場所は茨城県つくば市、筑波研究学園都市、筑波山などで有名です。すぐ横に環境研究所という研究所があり、研究学園都市の端っこにあります。 家庭菜園ではいろいろなものを作っています。ほとんどの人が知らない品種をインターネットで購入したりして。地元の農家の人からもよく聞かれます。今年は、ジャガイモを21種類植えています。また、サツマイモもめずらしい品種を注文してあり、ホームページに記載していきます。 また、いろんなことにこだわりを持ってやっています。土壌について勉強したり、肥料についても化学農薬を使わないで、自然農薬で安心して食べられる野菜作りを目指しています。 (写真は家庭菜園の一部) 2009.06.1更新 |
![]() |
家庭菜園の構成 No.1 400u 各種野菜、桃、りんご、キウイ No.2 418u 落花生、じゃがいも、さつまいもなど No.3 288u 栗畑(耕作放棄地を開拓) No.4 1134u 耕作放棄を開墾中 ⇒ 栗畑 No.5 572u 栗畑(耕作放棄地を開拓) No.6 850u ネギ、エダマメ、落花生、さつまいもなど 合計 3662u 家族構成 4人。私とママと長女と次男 でも隣にママの親父さんとお袋さんが駄菓子屋をやっているので、6人かも。 犬は何匹いるのかなあ、うちの家で2匹、隣の家で4匹、全部で6匹です。 私のプロフィール。 性格・・・・とにかくこだわります。 周りの人から見ると「ちょっと変わっているね、って声が聞こえてきそう。」 血液型・・・性格にピッタリのAB型 お仕事・・・2007年某コンピュータ会社を退社 株式会社つくばアグリサイエンスを起業 日本農業の発展に取り組んでいます。 趣味・・・・仕事しかないです。家庭菜園も仕事のうちです。 好きな言葉・意志こそ力 失敗は執念の欠陥なり 不可能と思わなければすべて可能だ 尊敬する人・・冒険家 大場満郎さん 知り合いです。とにかくすごい人です。 最近はTVにもよく出ています。 やりたいこと・・一杯あります。畑でいろんな実験をしてみたい。 |