今年はオクラにも挑戦です。エチオピア近辺が原産。日本には江戸時代末期に紹介されていますが、本格的に普及しだしたのは1970年代に入ってからです。ビタミンC、カルシウム、カロチンを含んでいます。 花がハイビスカスようで大変きれいです。サラダ、酢のもの、天ぷらにするとうまいです。 5月4日 連結ポットに種を蒔きました。 ほとんど発芽するので2粒づつ。 5月29日 苗は本場3枚から4枚で植え付け(写真の苗は少し時期が早い) ・横幅、45cm、株間 30cmのマルチをしました。ちょっと狭い。 もう少し幅を空けたほうが良い。 ・1m間隔に二条植え。元肥:堆肥、過燐酸石灰 ・土壌のPH:6.0〜7.0(実測値:6.8) 7月3日 大きくなってきました。 7月23日 収穫を開始しました。実が大きくなると硬くなるので若いものを収穫するのが良い。 |
サカタの種 グリーンスター |
5月7日種まき 5月21日 苗 |
5月29日(22日) 植付け |
7月3日(57日) | 7月23日(77日) |
![]() |
![]() |