ソラマメ

家庭菜園でソラマメを栽培しています。

2005年
「一寸ソラマメ」の種を蒔きました。2/3は去年の種なので、発芽しないかもしれませんが。
11月7日 今年、購入した種は全て発芽したが、去年の種は腐っていた。
       去年の種を植えたところにも、新しく種を買ってまきなおした。

2月13日 なぜか葉が黄色い。病気かもしれない。
5月 2日 アブラムシが発生したので有機農法農薬で殺虫。その後、モフボールで順調。
      アブラムシが発生した部分を摘み取るもの有効。アブラムシは新芽にしか付かないため
6月 1日 実が大きくなって黒ずんできました。収穫時期です。
      塩茹でしてビールのつまみにしています。うまい!!


10月24日種まき 11月7日(14日)
発芽
 2月13日(112日) 5月2日(190日) 6月1日(220日)
収穫時期
ソラマメ種まき ソラマメ発芽 ソラマメ112日 ソラマメ112日 ソラマメ収穫時期

写真
(メーカ)
特性 作り方 味わい方
一寸ソラマメ
一寸ソラマメ
別名:
おたふく豆
3粒莢の優良種
(株)トーホク
ビールのつまみとしておなじみの大きなそら豆です。草丈80〜100cmで、1株で5〜6本の茎が伸びます。一莢に3粒くらい緑の濃い豆が入っています。寒さにあまり強くないので暖地の栽培に適しています。

・秋まきが主体ですが寒冷地は春まきします。
・畑に直接まくか、ポットで苗を作って畑に植えます。
・発芽適温は20℃ですがもう少し低い温度でも発芽しますので、秋まきはなるべく遅く、春まきはなるべく早くたねをまきます。
・たねは黒い筋がある部分を下にして土に差込、種一部が地上に出ている状態にします。
・苗を育てるときは寒冷紗をかけてアブラムシを防ぐと病気の予防になります。
・越冬する時の苗は本葉5枚程度の小苗にします。
・うね巾1m、株間40cm位にします。
・肥料は1u当たり最初に、たい肥2kg、石灰120g、化成50g位を施し、花が咲いたら化成40gを施します。

栽培例
地方   まき時期       収穫
北海道 5月上旬〜5月中旬 7月中旬〜7月下旬
東北  10月上旬〜11月上旬 5月中旬〜6月下旬
関東・北陸・東海
    10月上旬〜11月下旬 4月下旬〜5月下旬
中国  10月上旬〜11月下旬 4月中旬〜5月中旬
九州・四国
    10月上旬〜11月下旬 4月中旬〜5月中旬
(注意)
連作はさけます。20℃以上の気温が続くと生育が止まります。
莢が茎に対して直角よりやや下向きになった頃が収穫適期です。




こだわりの家庭菜園 野菜TOP  こだわりの家庭菜園 TOP